商品一覧
■オンデマンド名刺
■白印刷名刺
■2つ折りタイプ
■オフセット名刺
■プラスチックカード・
 コーティングカード
■ハガキ<官製・私製>・挨拶
 状セット・宛名印刷
■ポストカード・
 大判ポストカード
■既製封筒にカラー印刷
■フチなし(余白なし)印刷
■展開図で印刷して製袋
●低コスト1色 ●低コスト2色
●カラーペーパー:3色
■B5・A4・B4サイズ
■A6・B6・A5サイズ
■フライヤー・メニュー
■ホチキス止め資料
■折りパンフレット
■中とじパンフレット
●小ロット<300冊まで>  
■A4・B5サイズ
■A5・B6サイズ
●大ロット<1,000冊まで>  
■A4・B5サイズ
■A5・B6サイズ
■学会発表・パネル 他
■のぼり
■オフセットポスター
■シングル・アレンジ
■マルチ
■紙のクリアファイル・
 エコなクリアファイル
■クリアファイル
●ポケットフォルダー  
■オンデマンド印刷
■オフセット印刷
■複写伝票
■複写伝票
 〈極小ロット〉
■単式伝票
■既製の高級鳳凰枠賞状
●ホットラミネート
●コールドラミネート
●チラシ ●パンフレット ●ポスター
●ページ組版 他
 
表示価格は
税込です。
当店の賞状印刷は、ロゴマークのカラー印刷や朱印の印刷なども手軽にご注文いただけるよう、オンデマンドとオフセットの両方を組み合わせた方式で対応しております。
台紙の種類も豊富に取り揃えており、お客様のニーズに合う高品質な賞状を、タイムリーにお届けできます。
  データ入稿の注意事項
ご注文はこちらから
サンプル無料
ご請求はメールまたはお問合せフォームでどうぞ
既製品賞状用紙の種類
鳳凰枠に金粉を塗布した、気品ある
スタンダード高級用紙
※スタンダード用紙はA4・B4・A3いずれも、規格サイズよりひとまわり大きくなっており、当店では頭にL(Large)を付けて表記しています。
<クリーム>と<白>
が揃っています。
LA4
218×310mm
LB4
266×390mm
LA3
310×436mm
ヨコ枠
タテ書き
雲あり クリーム
クリーム
クリーム
雲なし
タテ枠
ヨコ書き
雲あり クリーム
クリーム
クリーム
雲なし
スタンダード用紙には、向かい合った二羽の鳳凰の間に空間がある「雲なし」タイプがあり、ここに校章やロゴマークを印刷することができます。
名入れが簡単なプリンタ専用紙
「雲なし」は
ありません
A4
210×297mm
B4
257×364mm
A3
297×420mm
ヨコ枠 タテ書き 白のみ クリーム・白 クリーム・白
タテ枠 ヨコ書き クリーム・白 白のみ
スタンダード用紙 との価格差(1枚当り)
インクジェット用 2円 3円 4円
レーザープリンタ用 4円 6円 8円
ご家庭のプリンタでも名入れできる薄口のプリンタ専用紙です。鳳凰枠は金インクの印刷なので、輝きはありません。「雲なし」タイプはありません。
※プリンタ専用紙は常備していないため、ご利用の際はお早めにご連絡ください。
 無地の特厚口ケント紙等もご用意できます。 

校章・社章・ロゴマークの入れ方
<雲なしタイプ>  <雲ありタイプ> 
スタンダード用紙の雲なしタイプは2羽の鳳凰の間にマークが入れられます。マークの特色印刷や箔押しもできます。 2羽の鳳凰の間は雲でつながっているため、マークは本文のバックに大きく薄く、透かし風に印刷します。

 
 
     
書体サンプル
賞状印刷に最適な気品のあるフォントを揃えています クリックすると拡大できます。
   
【太楷書】   【太行書】   【正楷書 】
毛筆ならではの味わいをそのまま再現した
格調高い書体です。
毛筆にしかできない流麗な続け書きを再現
した、力強い書体です。
学習指導要領に準拠した賞状専用書体です。学校、教育関係の賞状に最適です。
         
   
【新行書】   【明朝(ミンチョウ)体】   【丸ゴシック】
繊細な美しさと可読性を兼ね備えた、品格
ある書体です。
横書きにも使えるいちばんオーソドックス
な書体です。
暖かさや、親しみ感のある賞状作りによく
使われています。

毛筆書きの賞状について
筆耕(毛筆書き)による賞状作成については、お問い合わせください。 筆耕職人が減少し、しかも賞状のニーズが限られた時期に集中することが多いため、せっかくご注文いただいても、納期等に間に合わない恐れがあります。原稿を送っていただければ、職人にその都度対応可能かどうかを確認してご回答します。どうかご了承ください。
賞状の印刷価格は以下の通りです。納期はご相談ください。
【通常の印刷】 ➊組版基本料金➋台紙印刷代➌名入れ代(単価×人数) (税込)
【データ入稿の場合】 ➋台紙印刷代のみ。レイアウト調整等は別料金です(単価×人数) (税込)
※必ず当店のテンプレートをご利用ください。 テンプレートはこちら >>>
【雲なし台紙にロゴマーク等を刷込みの場合】 ➋台紙印刷代のみ2割増し(モノクロもカラーも) (税込)
カラーのマークや写真、朱印を印刷する場合は、②台紙印刷料金の「カラー」の欄をご覧ください。
マークのみでもマークと朱印両方でも、料金は変わりません。
台紙印刷のみの場合は、名入れ代は不要です。
マークをデータ化したり角印を作成する費用と、マークの特色印刷・箔押しはオプションです。こちら>>>
【台紙印刷代】
納期:中1日~1週間程度(枚数による)
サイズ LA4 (218×310mm) LB4 (266×390mm) LA3 (310×436mm)
 ➊組版基本料金
  ※初回のみ
和文 2,200円 2,750円 3,300円
英文 2,750円 3,300円 3,850円
用紙の種類 金粉塗布のスタンダード鳳凰枠用紙
  黒1色 カラー 黒1色 カラー 黒1色 カラー
➋台紙印刷代
1枚
450円
480円
470円
500円
490円
520円
2枚
590円
640円
620円
670円
650円
700円
3枚
700円
760円
740円
800円
780円
840円
4枚
780円
860円
830円
910円
880円
960円
5枚
860円
1,010円
920円
1,070円
980円
1,130円
6枚
940円
1,160円
1,010円
1,230円
1,080円
1,300円
7枚
1,010円
1,300円
1,090円
1,380円
1,170円
1,470円
8枚
1,080円
1,440円
1,170円
1,530円
1,260円
1,630円
9枚
1,140円
1,580円
1,240円
1,680円
1,340円
1,780円
10枚
1,200円
1,720円
1,310円
1,830円
1,420円
1,930円
15枚
1,730円
2,590円
1,900円
2,760円
2,070円
2,940円
20枚
2,270円
3,370円
2,500円
3,600円
2,730円
3,830円
25枚
2,800円
4,130円
3,090円
4,420円
3,370円
4,710円
30枚
3,310円
4,830円
3,650円
5,180円
4,000円
5,520円
35枚
3,800円
5,510円
4,200円
5,920円
4,600円
6,320円
40枚
4,270円
6,150円
4,730円
6,610円
5,190円
7,070円
45枚
4,730円
6,760円
5,250円
7,270円
5,770円
7,790円
50枚
5,170円
7,310円
5,740円
7,880円
6,320円
8,460円
60枚
6,170円
8,700円
6,860円
9,390円
7,550円
10,080円
70枚
7,170円
10,090円
7,970円
10,900円
8,780円
11,700円
80枚
8,170円
11,480円
9,090円
12,400円
10,010円
13,320円
90枚
9,170円
12,860円
10,210円
13,900円
11,240円
14,930円
100枚
10,170円
14,240円
11,320円
15,390円
12,470円
16,540円
150枚
15,000円
20,800円
16,730円
22,520円
18,450円
24,250円
200枚
19,660円
26,970円
21,960円
29,270円
24,260円
31,570円
250枚
24,150円
32,780円
27,030円
35,650円
29,900円
38,530円
300枚
28,490円
38,220円
31,940円
41,670円
35,390円
45,120円
350枚
32,660円
43,290円
36,690円
47,320円
40,710円
51,340円
400枚
36,890円
48,440円
41,490円
53,040円
46,090円
57,640円
450枚
41,240円
53,960円
46,420円
59,140円
51,590円
64,310円
500枚
45,540円
59,340円
51,290円
65,090円
57,040円
70,840円
用紙の種類
プリンタ専用紙をご利用の場合の差額(1枚当り)
インクジェット用紙
(A4)-2円
(B4)-3円
(A3)-4円
レーザープリンタ用紙
(A4)-4円
(B4)-6円
(A3)-8円
 
➌名入れ
サイズや用紙の種類にかかわらず一律です。単価に人数分を掛けてください。
【2ヵ所まで】 氏名+賞名 or 日付等 @440円×人数
【3ヵ所】 氏名+賞名+日付等 @550円×人数
【4ヵ所以上】 氏名+科名+学籍番号+日付等 @660円×人数
【業績や論文名、受賞理由等、内容の一部も差替え】 @1,100円×人数
納期:+中1日~1週間程度(枚数による)
  上記の場合の名入れは3ヵ所です。
➍持ち込み台紙への名入れも承ります。……基本料1,100円 + 名入れ単価×人数

イラストレータのデータ入稿について
  イラストレータで印刷用データを作る場合は必ず当店のテンプレートをご利用ください。フォントをそのまま印刷する場合は組版基本料金は無料ですが、当店のフォントに置換してレイアウトを調整する場合は、和文で2,200円、英文で2,750円の基本料をいただきます。
  テンプレートはこちら >>>

印刷のオプション
 
●ロゴマークや朱印、手書きの授与者名のデータ化  
社章やロゴマークのデータがない場合は、実際の印刷物を当店へ郵送して
ください。朱印の場合は白紙に明瞭に捺印した印影を送ってください。
角印が必要な場合は当店のフォントにて新たに作成します。
※証明書・認定書用に角印を作成することはできません。

ロゴマーク・校章等のデータ化
1,100円~4,400円
朱印・授与者名のデータ化
1,100円~2,200円
角印の新規作成
2,200円

●ロゴマーク等の特色印刷(オフセット・台紙代別途)
雲なし用紙の上部中央に、ロゴマーク等を指定の特色(2色まで)でオフセット印刷することができます。印刷は100枚まで同一価格、100枚超は10枚単位です。
※本文のバックに大きくハーフトーンでロゴマークを印刷することもできます。
 
特色印刷 ~100枚 110枚~ 追加納期
1色 7,700円 7,700円+@160円/10枚 +1週間程度
2色 13,200円 13,200円+@300円/10枚 +10日程度
<台紙代別途>

●ロゴマーク等の箔押し
箔の色は金 or 銀です。凸版の作成と箔押し加工に2週間ほど必要です。詳しくはお問い合わせください。
【お支払い方法】
次のいずれかの方法でお支払いください。 詳しくはこちらをご覧ください。
銀行振込み/現金/カード・電子マネー払い/コンビニ・郵便局払い  

「カード・電子マネー払い」の決済窓口はヤマト運輸株式会社です。当店はお客様のカード情報や口座情報を一切お預かりしません。安心してご利用いただけます。
 
【送料】
送料は、印刷代金5,000円以上で無料です。 印刷代金5,000円未満の商品の発送には、納期と商品の量によってヤマト運輸か郵便を使いわけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
「印刷代金」に次のものは含まれません。デザイン代及びデザインに関わる一切の経費・データ作成代・データ補正代・営業経費・官製ハガキ代・切手代

 

copyright`2008-2025 Key-word All Right Reserved